| 業 容 |
弊社では、法人、教育機関、医療機関、地方自治体向けITソリューション提供事業(BtoB)と、個人向けお役立ち情報および便利ツール提供事業(BtoC)の2本柱で事業を展開しています。
-
AIを活用した情報収集・配信システム開発 ・Webスクレイピング・情報加工・配信システム開発 ・AIチャットボット開発
-
DX(デジタルトランスフォーメーション)支援 ・DX化のための要件定義、調査・システム開発・運用保守の一括請負。特に、教育・医療分野のサポートに力をいれています。 ★学習・キャリア支援 ・学習成果管理(学修ポートフォリオ)&管理システム開発・運用 ・就活・キャリア支援ポータル&管理システム開発・運用 ★ヘルステック(健康(ヘルス)+技術(テクノロジー))支援 ・医療機関向け(人、動物)の予約、患者・問診管理システムの開発 ・健康管理アプリ(人・動物)の開発・運用 ・医療データの収集・解析代行 ・健康食の考案・料理動画作成・食品会社のマーケティング支援
-
情報配信プラットフォーム・集客・マーケティング支援 ・ホームページ・Webサイトの現状分析・改善企画・制作 ・集客・販促・目的の・学習ebサイト・Webポータル開発・運用 ・ホームページ・SNSでの記事制作、動画制作代行 ・Google広告制作配信業務代行 ・営業・集客支援システム eStory Connect)SaaS提供
-
オンライン学習ツールの制作・講義請負 ・eラーニングプラットフォームの活用支援 ・ScratchやMakeCode Arcade等使用ビジュアルプログラミング教育 (make-p.com(メイクピー.コム))
- システムエンジニアリングサービス
・客先常駐型IT技術提供サービス(情報システム・開発、運用部門)
- 個人向けお役立ち情報および便利アプリ提供事業
・手帳アプリの提供(ペット手帳等) ・旅・生き物・時事・映画・書籍・料理情報の発信(https://estory.jp/blog.html) ・脳トレゲーム制作・運用(https://asobuco.com(アソブコ.コム)) ・動物ニュース情報配信(http://animal.estory-ai.com/) ・健康食・料理情報配信:マリリンのにっぽん健康食(https://www.youtube.com/@marilyncooking/)
|