テクノロジーと創造性で、組織と個人の未来創造
当社は、「テクノロジーの力で、社会をより豊かで便利に」という一貫した理念のもと、組織のお客様と個人のお客様、双方の課題解決と価値創造に尽力してまいりました。
私たちの事業の根幹は、中小企業、教育機関、医療機関、地方自治体といった社会の基盤を支える組織向けのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援です。AIを活用した情報収集配信・対話ツール開発(AIチャットボット等)やWebサイトの戦略的な制作・運用、そしてSaaS「eStory Connect」による集客・マーケティング支援まで、お客様の事業成長を多角的にサポートしています。
特に、私たちは社会的なニーズが高く、貢献度の高い分野である教育と医療へのDXサポートに戦略的に注力しています。
-
学習・キャリア支援: 学習成果管理システムの開発、就職・キャリア支援ポータルの運用、ビジュアルプログラミング教育支援、オンライン学習ツールの提供を通じて、未来の人材育成と個人のキャリア形成を強力に支援します。
-
ヘルステック(健康×技術): 人間と動物の医療機関向け予約・患者・問診管理システムの開発、健康管理アプリの運用、医療データ解析代行など、最新技術で人々の健康と動物医療の進歩に貢献しています。
一方で、個人消費者向けの事業は、人々の日常に寄り添い、生活を豊かにするとともに、知的好奇心の充足と知見の向上を目的とした情報とツールを提供しています。「ペット手帳」をはじめとする生活便利アプリや、旅、料理、時事など幅広いお役立ち情報を発信するブログサイト、さらに、脳トレゲーム「アソブコ.コム」の企画・運用を通じ、毎日に「学び」と「楽しさ」と「健康」をお届けしています。
BtoB、BtoC、どちらの事業においても、「AI活用」と「データ解析」は当社の強みです。私たちは、最先端の技術と、お客様やユーザーに寄り添う「創造性と実行力」をもって、複雑な課題をシンプルで使いやすいソリューションへと転換していくとともに、役立つツールおよび情報の提供を行っていきます。
これからも、変化の激しい時代の中で、すべてのステークホルダーの皆様にとってなくてはならない存在であり続けるため、全社員一丸となって挑戦し続けてまいります。
株式会社イーストーリー 代表取締役 細村悦子


